【愛犬の口が臭い】おうちで出来るケア用品を体験ベースで。

\犬の口臭対策に本気でおすすめしたいドッグフード!ココが最安値!/

こんにちは!愛犬の口の臭いに悩み、一昨年やっと心配から解放された飼い主です!


突然ですが、読者の皆さんの、愛犬の歯は健康ですか?

実はうちの愛犬、歯磨きが嫌いで飼い主自身も大した対策もしなかったせいでですね。
一昨年1本の歯がダメになってしまい抜歯をしたんです。

ほんと、きちんとケアしてあげれてなかった自分を責めたし、愛犬くんにも悪いことしなぁって思っているんだけどね。

(その頃の愛犬くん。当時は本当に、とにかく口が臭かった。)

もう本当にごめんだけど少し離れたところからでも分かる臭いで、ペロペロ舐められることにも正直抵抗感があるほど。
お恥ずかしながら長いこと、犬も歯磨きが必要って知らなかったんです。

犬の口の臭いが気になる口の中


そんな愛犬くんですが、抜歯事件から2年たった今、獣医さんに毎回褒められるほど口臭の無いお口の環境をキープできています!

キープできているのは他でもない、

  • 美味しい(我が家の愛犬調べ)歯磨きジェルで嫌がってた歯磨きができるようになった
  • デンタルケア専用のドッグフードを毎日食べるようになった

この2つのおかげ。
毎日のちょっとの積み重ねででよかったんだぁと今になって思います。

みなさんは、“口臭は病気のサイン”と言われているのを知ってる?

歯石から歯周病や様々な病気になるだけではなくて、歯がなくなったらそもそもごはんも食べれなくなる。食べれなくなったら犬は長生き出来ません。

たかが歯石、たかが口臭ではないんですよね!!

そんな悲しい結末になる前に、飼い主ができることを一緒にやっていけたらいいなと思うので、今回は犬を飼っている読者さんに向けて、私が使ってみたり候補に上がったケア用品をご紹介したいと思います🎵

体験ベースになるので、よかったら参考にしてね〜♫

目次

<お口の臭いが気になる愛犬>自宅でできる口臭ケア

犬の口の臭いは自宅でケアできる

おそらくこちらの記事を読んでくださってる方は、犬の口の臭いが気になっている人だと思います。

口の中の歯石が原因だとすれば歯石取りの治療もるけれど、歯石取りにはメリットもデメリットもあるので、愛犬の安全やストレスを考えると出来るなら避けて通りたいというもの。
歯石取りをしなければならない状況になる前に、まずは自宅で犬の口の臭い対策をしてみてほしいなと思います!

今は色々な口臭ケア用品が販売されてるよ〜。
私も調べてみてびっくりしました。

愛犬の性格や生活スタイルを考えて、愛犬にとって、そして飼い主にとって、なるべくストレスなく続けていける対策をご検討してみてほしい。

私が使っていた、良いなと思っていた犬の口臭対策アイテムをご紹介するね。

犬の口が臭い対策:使って良かった歯磨きジェル

オーラルピースフォーペット

うちが最初に使った歯磨きジェルは、オーラルピースフォーペットというもの。

犬も毎日の歯磨きは本当に欠かせないんだけどさ、歯磨きが嫌いな犬ってすごい多いんだわ・・・。
うちの子ももれなくそうで、この歯磨きジェルを使うまでは歯磨きを見せると逃げ回られてました。(笑)

写真撮り忘れて申し訳ないんだけど、香りはちょっとスースーした感じで完全に透明のジェル。

「こだわり強いうちの子は嫌がるかなぁ」って予想したけれど、思いの他良かったみたいで、1週間くらい使ったところで逃げ回らなくなりました!
歯磨きした後も毎回しばらく口の周りをペロペロしてます。笑

嫌がらなくなって本当に良かった❤︎
そんなに値段も高くないし、最初にトライしてみるにはこれがおすすめです♫

ドクターデンタルワン

  • 歯磨きが好きになってもらいたい
  • 安心、安全のものがいい
  • 定期購入など回数縛りがない

もう一つ迷ったのが、「ドクターデンタルワン」ってやつ。
口コミなどを見ていても、歯磨きを嫌がらなくなったという人も多くて、一つ目がダメだったら試してみようと思ってたものです。

しかも、初回は3,480円でお試しができて、2回目以降もずっと36%オフの4,480円&手数料無料。
値段的にはちょっとお高いけど、そうそう無くなるもんでもないし、それで歯磨きが嫌がらなくなるならアリだなぁと思うところ。

結構メディアなどにも取り上げられてるみたいで愛用者も多そうです。

誰か試した人いたら感想教えてほしい!!

犬の口が臭い対策:口臭ケアのドッグフードも取り入れてみた

カナガンデンタルドッグフード

  • 特許成分の天然海藻を主成分にしたケア成分が配合されている
  • ターキー生肉を使用!食いつきが良い
  • グレインフリー

歯石・口臭対策のために、うちの愛犬も食べてる我らがカナガン様!(笑)
もう何をあげてもドライフードは3日続けて食べなかったうちの愛犬が、唯一食べてくれるドライフードです。

口臭ケアシリーズがあって、あやみーは本当に興奮した…。(笑)

ちなみに、カナガンデンタルを食べ続けているおかげなのかは分からないけれど、定期的に歯の健診に行っても、毎回獣医さんにキレイに保ててるって褒められるよ♫

正直ちょっと人間には野生の臭いが強いんだけど…食べてくれるんなら良し!
身体に悪いものも極力使わないドッグフードなので、うちの犬くんが食べるあいだは続ける予定です。

犬の口が臭い対策:粉末ふりかけタイプも考えた

犬の口の臭いはごはんで解決

ドッグフードではなくふりかけタイプでも良いかな?と思って、探してみました。

今のフードが気に入っている人や、歯磨きはやってるけどちょっとケアをプラスしたい!っていう人は、フードを変えずに振りかけるだけの方が手軽だよね。

食べる歯磨き革命

  • 歯磨きを嫌がる、毎日できない
  • 歯磨き粉やサプリの添加物に抵抗がある

犬猫の口臭をケアしてくれるのに、無添加・無農薬の健康食品。
使い方はシンプルに、いつものドッグフードにかけるだけなのでかなりお手軽だよね!

しかも、歯磨き粉としても使用ができるらしいです。

初回500円でお試しできるらしいので、愛犬に合うかどうか気軽に試せる点も良き○
今のドッグフードをもし食べなくなっちゃったら、これを次に試そうと思ってます❤︎

このこのふりかけ

  • 歯磨きが苦手でも口のケアができる
  • 味に厳しい犬でも美味しく食べられる
  • 自然由来の素材を使用

このふりかけがすごく良いなと思ったのは、スタッフ(人間)も試食して美味しいことを確認してること!

私いっつも犬のご飯って「不味そう・・・」って思っちゃって。
私みたいな人には人間も食べてみて美味しかったという謳い文句はメガヒットです。笑

こだわり強めの犬のために作られてる口の臭いケア用品だから、ちゃんと食べてくれそう!って期待しちゃうよね。
こちらもいずれ試してみようと思ってます。

犬の口の臭いとなる原因は?

犬の口が臭い原因はなに?

犬の口臭の原因で考えられることは大きく4つにわけられます。
どれも放っておいてはいけないものですが、それぞれの症状によって臭いの種類が違うので、参考にしてみてほしいです。

犬の口臭の原因①:口の中の乾燥

口の中の水分が不足していたり鼻炎などで呼吸がしづらい状況だと、口の中が乾燥し唾液が凝縮し、魚臭い・生臭い口臭になります。健康なわんちゃんでも、特に夏場などは室温が高かったりすると口を開ける時間が長くなるので、口臭が出やすくなります。

水分は不足していないか、室温は適温化などを気にしてあげてくださいね。

犬の口臭の原因②:歯周病

犬の口臭の原因として一番多いのは、ズバリ「歯周病」で腐敗臭のような臭いになります。人間に比べて犬の歯は歯石になるスピードが早く、歯肉炎が歯周病になれば歯茎(はぐき)だけでなく骨や靭帯の炎症まで進行してしまう可能性が非常に高くなるので絶対に放っておいてはいけません。

うちの犬も、定期的に無痛の歯石取りに通っていた時期がありましたが、引っ越して行けなくなってからものすごい早さで歯石が増えました。ちゃんとケアをしていれば抜歯することにはならなかったのに・・・と、今でも後悔が残っています。

「まだいいか」はわんちゃんの命取りになりかねない!体験談。
後半に、歯周病の口臭ケア対策を書いているので、思い当たる方はチェックしてみてね。

犬の口臭の原因③:内臓の病気

胃や腸の消化器官、腎臓などの病気も口臭の原因となる場合があります。

アンモニア臭がする

アンモニア臭がする場合には、腎臓や肝臓が正常ではない可能性が考えられます。体の外に排出する必要がある物質が体内に溜まってしまうと、口からアンモニア臭のような異臭が発生することがあります。

すっぱい臭いがする

酸っぱい臭いがする場合には、胃の不調が考えられます。特に胃炎を患っている場合には、胃酸の分泌が増え嘔吐したり胃酸が逆流したりするので、それが原因となり酸っぱい臭いが口臭として感じるようになります。

胃炎の原因は、急性のものは感染症・中毒など、慢性のものは免疫・胆汁の逆流・別の病気の症状などが挙げられます。また、空腹時間が長くなることで胃酸過多となって嘔吐することもあります。

犬の口臭の原因④:ペットフードの劣化

ペットフードは封を開けた瞬間から、空気に触れ酸化していきます。


ウェットタイプはもちろんですが、比較的保存に強いドライフードも、開封してから期間が経てば劣化・風化していき傷んでしまうので、食べきりサイズにするか密閉容器に入れるなどしてなるべく早めに食べ切る対策をする必要があります。

いつもと違う食べかすの臭いを感じたら注意です。

\犬の口臭対策に本気でおすすめしたいドッグフード!ココが最安値!/

犬の口の臭い対策で「歯石取り」をする場合のリスクと費用

犬の口の臭いに歯石取りの費用とリスク

歯石がすでについてしまっているわんちゃんの飼い主さんは、歯石取りを検討したことがあるかと思います。

歯石取りの方法としては、病院で全身麻酔をしてやる場合と、無麻酔で行っているものもあります。

それぞれにメリット、デメリットがありますのでご紹介したいと思います。

麻酔をして歯石取りをする場合

全身麻酔での歯石取りのメリット

  • 噛みつき、暴れる犬でも対応できる
  • 重度の歯周病でも抜歯や歯茎の縫合などで治療ができる
  • 歯周ポケットの中まで掃除ができる

全身麻酔での歯石取りのデメリット

  • 犬に全身麻酔はリスクが高いので高齢犬はやることができない
  • 前日から絶食・絶飲が必要なので犬にストレスをかけてしまう
  • 麻酔をするための付随する血液検査などが必要で必要以上の料金がかかる

歯石の原因菌を本格的に取りたい場合には、全身麻酔で歯周ポケットまで掃除する必要がありますが、その分全身麻酔のリスクがかかるので慎重にならなければなりません。


また、料金は動物病院によって異なりますが、歯周病の進行状況によって30,000円〜70,000円以上かかることもあります。

麻酔をしないで歯石取りをする場合

麻酔をしない歯石取りのメリット

  • リスクが少ないので、高齢や持病のある犬でも可能
  • 当日までの絶食などが必要ないので普段通りの生活ができる
  • 比較的安価で治療ができる

麻酔をしない歯石取りのデメリット

  • 興奮して暴れたり噛みつきぐせのある犬はできない
  • 治療ではないため、重度の歯周病には対応できないため断られてしまう
  • 歯周ポケットの深いところまでは取り除けない

麻酔ありに比べるとだいぶ費用が抑えられる分、歯周病の根本治療はできなかったりきちんとおとなしくできる犬限定となります。
料金はだいたい8,000円〜15,000円程度で受けることができるかと。

どちらにしても、お世話にならず飼い主自身がケアしてあげられることが、一番簡単でお互いのストレスも少ないんです。

大切な家族と思いっきりくっつきたい!

犬の口の臭いを対策していつまでも元気に

何度も言いますが、犬の口の臭いは、健康を害する病気のはじまり。最初の段階で、飼い主が阻止できる方法はたくさんあります。

それに、愛犬のお口の臭いを気にせずに気持ちよくコミュニケーションをとりたいですよね!

わんちゃんにとって、何が一番良い方法かは、飼い主様自身が一番考えていらっしゃると思いますので、ぜひこれらの商品を試してみていただきたいなと思っています。

\犬の口臭対策に本気でおすすめしたいドッグフード!/


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

カドルといいます。
愛犬のドッグフードジプシー記録と趣味について自由に綴っています。
よろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次